コメント
No title
おはようございます。
栗が実るのが当たり前になっていて、栗拾いに行く人もいないんでしょうね。
地面にゴロゴロと落ちている栗、風情もありますね。
栗が実るのが当たり前になっていて、栗拾いに行く人もいないんでしょうね。
地面にゴロゴロと落ちている栗、風情もありますね。
No title
誰も採らない栗とは、それこそビックリですね
しかも拾うだけですか...
羨ましい。
しかも拾うだけですか...
羨ましい。
栗拾いシーズン到来
お早うー、かんぺ~さん
栗拾いの時期になりましね。
暑い暑いと思ったら彼岸一週間前ですから栗拾いのシーズンでした。
栗拾いの時期になりましね。
暑い暑いと思ったら彼岸一週間前ですから栗拾いのシーズンでした。
No title
おはようございます。
クリご飯には調度良い大きさのクリですね、味も良いです、シブを取るのが大変ですがそれなりの価値はあります。
クリご飯には調度良い大きさのクリですね、味も良いです、シブを取るのが大変ですがそれなりの価値はあります。
マンボウさんへ
どうもです!
だいぶ時間が経ってしまいました。
栗は落ちてしばらくすると、虫が入ってしまいますので、良さそうなのだけ拾ってきました。
栗ご飯がいいですね~
だいぶ時間が経ってしまいました。
栗は落ちてしばらくすると、虫が入ってしまいますので、良さそうなのだけ拾ってきました。
栗ご飯がいいですね~
花より団子さんへ
どうもです!
道端に落ちているのは、車に引かれていました。
樹齢50~60年の栗の木が3本植わっていますので、かなりの量になりますね~
道端に落ちているのは、車に引かれていました。
樹齢50~60年の栗の木が3本植わっていますので、かなりの量になりますね~
ヤマケンおじさんへ
どうもです!
この栗もポロタンも終わってしまいました。
白栗というのがありますが、今年は少し遅れています。
もうじき、ヒラタケやシイタケの時期になります。
この栗もポロタンも終わってしまいました。
白栗というのがありますが、今年は少し遅れています。
もうじき、ヒラタケやシイタケの時期になります。
ハックル70さんへ
どうもです!
栗ご飯を3回ほどしました。
おいしいですね~
チルド室に置いておくと甘さが増すようですが、なかなかそこまでは手を掛けられません。
栗ご飯を3回ほどしました。
おいしいですね~
チルド室に置いておくと甘さが増すようですが、なかなかそこまでは手を掛けられません。