コメント
No title
もう良いかも知れませんね
こちらは食べずに撤収してしまいました。
余り暑い時期は駄目ですね。
こちらは食べずに撤収してしまいました。
余り暑い時期は駄目ですね。
花より団子さんへ
どうもです!
8月から9月で、数回播いておこうと思っています。
昨年、11月頃に播いたら春になっても株が小さくて食べるところまでいきませんでした。
8月から9月で、数回播いておこうと思っています。
昨年、11月頃に播いたら春になっても株が小さくて食べるところまでいきませんでした。
No title
おはようございます。
少し教えて頂きたいのですが、
ダイコン・ハクサイの播種の時期になりましたが、ハクサイが毎年不揃いですので、今年は苗を購入して植えようと思っています、さらに、マルチを敷きたいと思っていますが、この場合マルチは黒でも構いませんでしょうか、農家は白のような気がしますが?
少し教えて頂きたいのですが、
ダイコン・ハクサイの播種の時期になりましたが、ハクサイが毎年不揃いですので、今年は苗を購入して植えようと思っています、さらに、マルチを敷きたいと思っていますが、この場合マルチは黒でも構いませんでしょうか、農家は白のような気がしますが?
ハックル70さんへ
どうもです!
ご参考になるかどうかわかりませんが・・・・
黒マルチは日光を通さなないので、夏の草対策に有効です。
透明マルチは日光を通し、地温を上げて寒い時期の野菜の生育を促しますが、やはり草も生えやすいです。
白マルチは日光を反射し、他のマルチよりは地温を下げ、また反射した日光が葉の裏にまで当たり光合成を促します。そういう意味では、日照時間の短い冬季には良いのかも知れません。
銀マルチというのがあり、白マルチに近い効果があるようですが、強く反射する日光が特にアブラムシ等の防除に効果があるようです。
変わったところではピンクのマルチというのがあって、このマルチに反射したピンクの光がトマトなどの野菜にあたって甘さ・うまさが増すというのです。農業資材店でぐるっと見てみるのですが、なかなか扱っていないですね~ ついつい新しものに興味を持ってしまいます・・・・
いずれのマルチも保湿効果と地温の上昇はありますから、他の効果を期待するのであればそれなりのを使うのもいいかもしれません。
私は、基本的に150cmの黒マルチを使っています。
それと、トマトフレームに使っている90cm透明マルチが破けたのを再利用して、畝に被せて使っています。
ご参考になるかどうかわかりませんが・・・・
黒マルチは日光を通さなないので、夏の草対策に有効です。
透明マルチは日光を通し、地温を上げて寒い時期の野菜の生育を促しますが、やはり草も生えやすいです。
白マルチは日光を反射し、他のマルチよりは地温を下げ、また反射した日光が葉の裏にまで当たり光合成を促します。そういう意味では、日照時間の短い冬季には良いのかも知れません。
銀マルチというのがあり、白マルチに近い効果があるようですが、強く反射する日光が特にアブラムシ等の防除に効果があるようです。
変わったところではピンクのマルチというのがあって、このマルチに反射したピンクの光がトマトなどの野菜にあたって甘さ・うまさが増すというのです。農業資材店でぐるっと見てみるのですが、なかなか扱っていないですね~ ついつい新しものに興味を持ってしまいます・・・・
いずれのマルチも保湿効果と地温の上昇はありますから、他の効果を期待するのであればそれなりのを使うのもいいかもしれません。
私は、基本的に150cmの黒マルチを使っています。
それと、トマトフレームに使っている90cm透明マルチが破けたのを再利用して、畝に被せて使っています。