コメント
No title
今日はー、かんぺ~さん
年内収穫のほうれん草の種蒔き時ですね。
人参は既に播種していますがほうれん草は忘れていました。
早速チョコ蒔きをします。
年内収穫のほうれん草の種蒔き時ですね。
人参は既に播種していますがほうれん草は忘れていました。
早速チョコ蒔きをします。
No title
種は買ってあるんですが未だ蒔いていませんね
来週には蒔かないと...
来週には蒔かないと...
No title
こんばんは。
今はブロッコリー/キャベツ/白菜の苗つくりに一生懸命で忘れていました。
播かなくては・・・。
今はブロッコリー/キャベツ/白菜の苗つくりに一生懸命で忘れていました。
播かなくては・・・。
ヤマケンおじさんへ
どうもです!
あってもあまり使ってもらえませんが、少しだけ撒いてみました。
冬ごもり用の野菜を少しずつ作っていきます。
あってもあまり使ってもらえませんが、少しだけ撒いてみました。
冬ごもり用の野菜を少しずつ作っていきます。
花より団子さんへ
どうもです!
そちらは暖かいですから、まだまだ大丈夫ですね!!
9月になったら白菜を植えようかと思っています。
そちらは暖かいですから、まだまだ大丈夫ですね!!
9月になったら白菜を植えようかと思っています。
マンボウさんへ
どうもです!
こうしてみると、冬野菜もたくさんありますね~
私も、ブロッコリー、キャベツ、大根と撒いてみました。
タマネギや摘み菜も、そのうちに撒きます。
こうしてみると、冬野菜もたくさんありますね~
私も、ブロッコリー、キャベツ、大根と撒いてみました。
タマネギや摘み菜も、そのうちに撒きます。
No title
こんばんは。
私は昨日ハクサイを播きました、60日ハクサイです、あと9月に入ってからダイコンを播いて終わりです、レタス、キャベツは少しだけ苗を買ってきて植えるだけです、ミニスピーカーはどうですか?私は畑で聞きながら作業をしていますが良いものですね。
私は昨日ハクサイを播きました、60日ハクサイです、あと9月に入ってからダイコンを播いて終わりです、レタス、キャベツは少しだけ苗を買ってきて植えるだけです、ミニスピーカーはどうですか?私は畑で聞きながら作業をしていますが良いものですね。
ハックル70さんへ
どうもです!
うちの白菜は65日とありました。
極早生のミニ白菜ですが、2kgほどになって使いやすいですね~
ミニスピーカーは大迫力で気に入りました。
今まで使ているラジオに引けを取りませんね。
それぞれを使い分けて、持っていこうと思っています。
うちの白菜は65日とありました。
極早生のミニ白菜ですが、2kgほどになって使いやすいですね~
ミニスピーカーは大迫力で気に入りました。
今まで使ているラジオに引けを取りませんね。
それぞれを使い分けて、持っていこうと思っています。